インプラントの治療法のいろいろについて書いてみたいと思います。
今日はその1として、1回法と2回法のはなしです。
インプラントというのは骨の中にインプラントと呼ばれる人工の歯の根をうめて、その上にかぶせものを作る治療です。
この手術法の中に一回法と2回法と言う大きく分けて2つの方法があります。
1回法と言うのは手術の時に骨の中にインプラントを入れると同時に歯茎から一部が突き出た状態で手術を終えます。そのため、インプラントが骨にくっついたら、歯茎から出ている部分の土台を変えるだけで型をとってかぶせものを作って行く事ができます。
これに対し、2回法と言うのはいったんインプラント自体を完全に歯茎の下に埋めて縫い合わせてしまいますので、インプラントが骨にくっついたあともう一度歯茎を開いて土台をつける手術が必要になります。
この方法はどちらが良いという訳でなく、たとえば骨の移植を大規模にする場合は2回法でないと治療できないのでおのずと2回法になり、逆に骨がしっかりしているケースでは、1回法の方が患者さんにとって負担は少なくなります。
最近では抜歯即時でしかも一回法で治療という先生も増えてきていますが、必ずしもそれがいつもできる訳でなく、症例によって使い分けている場合が多いようです。
以前はいつも1回法、いつも2回法というふうにインプラントのシステムによって分けていた先生もいますが、現状どちらの手術法にも対応しているインプラントシステムが多いので、今は症例によって使い分ける医院が多いと思います。
歯の知識 KNOWLEDGE
広島駅から車で5分
土曜診療
連携駐車場あり(無料)
〒732-0066 広島市東区牛田本町4丁目1-7 サドラーズウェルズ 2F
広島でインプラントや矯正治療をお考えの方は当院までご相談ください。