当院の提供する自費治療
-
higher-grade own expense treatment患者様目線の自費治療
当院は患者様目線の自費治療を提供する歯科医院です。 いままでの保険診療のルールに縛られた診療とは一線を画する自費治療の世界にようこそ。 自費診療であれば治療内容や治療材料に制限はありません。 仮の歯により良い材料を使用することも、一気に治療を終了させることも可能です。- いままでの画一的な治療に満足されていない方。
- より良い材料、よりよい治療を希望される方。
-
口腔内の総合的な健康を
考えた治療ムシ歯治療では初期ムシ歯については定期的メンテナンスで予防し、できるだけ歯を削らず、神経も残す治療を選択しています。 歯は実際は治療すればするほど弱くなります。 大きなムシ歯は治療の必要がありますが、初期のムシ歯はできるだけ予防処置で削らない治療が理想です。 審美歯科治療については、事前にシミュレーション模型を作製し、本人の希望を確認した上で治療する歯科医院です。 事前に出来上がりの状態を立体的に確認できるため、治療後に希望と形が違うというような問題が起きる事がありません。 歯列矯正治療については、小児矯正だけでなく、成人矯正にも対応しております。子供の時に歯科ぎらいで矯正を受けなくて大人になって歯並びを気にされている方は多いです。そう言った方に安心して治療を受けていただける広島市の歯科医院です。 -
歯を失ってしまった方へ ~プロフェッショナルによる
インプラント・治療~インプラント治療については、院長は、日本最大の歯科関連の学会である、日本口腔インプラント学会の歯科医師であると同時に、IOCI(国際インプラント学士会)に所属しています。- 予防治療やインプラント治療のことを良く知りたい方。
- 予防治療やインプラント治療のことを良く知りたい方。
- 歯科治療、審美治療、歯列矯正、インプラント治療の相談をじっくりしたい方。
facilities医院紹介

case introduction症例紹介
- Case1
-
施術前
左上中切歯歯根破折
施術後
治療内容:抜歯即時インプラント 治療費用:55万円(税別)/治療期間:4か月 リスク:インプラントは外科手術を伴う治療ですので、神経を損傷したり圧迫したりする可能性があります。
- Case2
-
施術前
上下で欠損12本
施術後
治療内容:多数歯インプラント治療 治療費用:270万円(税別)/治療期間:約5か月 リスク:長期的には前装(表面の白い部分)剥離の恐れがあります。ただし修理は可能です。
- Case3
-
施術前
上下で欠損7本
施術後
治療内容:多数歯インプラント治療 治療費用:255万円(税別)/治療期間 約6か月 リスク:歯ぎしりがひどい方なので将来的にはセラミック破損の恐れがあります。予防処置として就寝時のマウスピース使用を推奨しました。
- Case4
-
施術前
歯列不正と欠損1本
施術後
治療内容:矯正治療とインプラント1本 治療費用:120万(税別)/治療期間:約2年 リスク:成人矯正治療には後戻りのリスクがあります。
- Case5
-
施術前
欠損2本と不良補綴物5本
施術後
治療内容:インプラント2本とセラミッククラウン5本 治療費用:165万円/治療期間:約4か月 リスク:インプラントは外科手術ですので、神経を損傷したり圧迫したりする可能性があります。
informationお知らせ
-
- 2021.02.09
- 記事の監修をしました
以下のサイト https://clearaligner-labo.jp/ 以下の記事を監修し... -
- 2021.02.07
- 記事の監修を行いました。
以下のサイト https://smileteeth.jp/ 以下の記事の監修を行いま... -
- 2020.04.22
- 臨時休診のお知らせ
4月26日(日曜日)は臨時休診です。5月の連休はカレンダー通りに診療します。よろしくおねがいしま...